忍者ブログ
年甲斐もなく愛猫と愛車と服とか靴とか アクセサリーとかについてクダクダ書いてゆくブログ。
Admin | Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


土曜は「公認飲酒日」w。
夕飯時に家族で適度に飲んでいる。
が、週一で俺が満足する訳なんて皆無(笑)。

まあ、だから水曜日を「非公認飲酒日」に
勝手に認定。

「休肝日」は二日間とるのがイイらしい。
毎週、水・土曜限定で呑めば丁度の塩梅だ。

たしかに、連日飲むと職場に行くのが
億劫になったり、酔いの心地良さの反動で
翌日若干ウツっぽくなったりする。

そのアップ・ダウンによる気分障害を懸念して
先生は「酒を吞まないように」と言っているのだと思う。

ま、上がることがなければ、下がることもない。
だからって、その「上がる」喜びを無くしてしまおう
・・・ってのは、違うだろ、と。

それはパチにも言えること。

酒もパチも程々なら、問題ない。
が、その「程々」って加減が難しいのは事実。

特に誘惑に弱い精神の持ち主である俺とかww。

年間、どれ程の人がアル中になりパチで破産したり
仕舞にはそれらが元で自殺したりしているのか・・・。
相当な数だろう。

実際、先日亡くなった叔父さんはアル中だったし
今通っている職場にも元アル中の人がいる。
とあるパチ屋では、そのトイレで自殺した人がいたり。

ま、俺は、自己責任のとれる範囲内で
上手く生きていくつもりだ。


PR
ここ数日、父母が出展しているバザーの手伝いに追われ。
父は「裂き織り」母は「こぎん刺し」。
二人ともとっくに年金暮らしなので、ヒマを見ては
コツコツと作業している。
人様に売るのだから、レベルはそれなりなんだろう。。
俺にはそれら「手芸」の魅力が、よく分らないが。

とにかく運転手として会場に二人&荷物を送迎繰り返し。
で、かなり疲れたので、日当wを請求。年金の前借をした。

壱萬だけ。。

・・・ん~、。
またしてもパチって、で、勝ちました。
今月四戦四勝。。

また「歌舞伎ソード」でチョロっと勝とうかなと。
が、朝一で行ったら三日前に入った新台
甘デジではなく、当たりが15Rの通常台

「サンダーバード」に空席があったので何も考えず着席。
そしたら三千で単発→昇格、二連。

「あー、充分ラッキぃだなぁ」と期待せずに時短消化。
すると120回転くらいで確変図柄でアツそうなリーチ。
サクっりと当たり、そこから八連荘。。。
時短終了後、一応100だけ回して撤退。
投資3000、34800回収、利益31800也。

・・・スゴいな、今月の俺は。
「負け組人生」をモソモソと歩んでいる俺にとって
今月の純利益は、悦び、奇蹟、光、そう、闇に射すヒ・カ・リ。。
嗚呼、久しぶりの多幸感。。(感涙)。(T_T)。

スンマセン。たかがパチで幸せに浸っちまって。。
ショボイ奴です。小物です。俺は。

嗚呼、アレもコレもソレも買える。。
が、心は決まっている。
半年前からず~っと目を付けていたリング。
それを明日、ゲットしてきます。

当然今夜は祝杯だぁぁ。






煙草1カートンとシガレットケース、ライターを買って
手元に残った金は¥2000。

いつもなら酒代になるのだが
ちょっとパチりたくなり。。
¥2000では10分も持たないし
それどころかクソリーチの一回も見れないかも。

が、打ちに行ってきました。
ちょっとしたドキドキを求めて。w。
当然「甘デジ」。
¥2000握りしめパチ屋に行く男30代。。orz。。

が、勝てば官軍ですよ。
250回転くらいハマってた台に着席。
「天空歌舞伎」って機種。初もの。


¥2000つっこんで、残り数玉ってとこで単発。
そこから時短引き戻し→確変→何連かした。
6Rの出玉なので二箱積むのに二時間かかった。
箱はいつも山盛りにするので、一箱6000くらい。
投資2000、12200回収、利益10200。

と、それは昨日のこと。

儲けた金で、メガネっつーか度入りのサングラスの
レンズ交換をすることにした。
視力が大分落ちてるので、度数を上げて
グリーンのレンズカラーをブラウンに変更しよう。

と、思い、職場の帰りにメガネ屋に。
始めに寄った店は・・・店じまい・・ツブれてた。。。
2軒目は、一番安いレンズでも壱萬弱で予算オーバー。

・・・足を伸ばせばメガネ屋なんて幾らでもあるのだが
メンドーくさくなり、帰路の途中、吸い込まれるようにパチ屋へ(笑)。
しかし今までパチを打ってて二日連続で勝ったことは、殆ど無い。
基本的にヒキ弱いです。

昨日の台が面白かったので、また打ちたかったけど
すでに席が空いてなく。。

で、今回は「歌舞伎ソード」wなる台に着席。


無論「甘デジ」。
結果、投資4000、26000回収、利益22000。

ん~、ツイてる。。

レンズ交換はもちろん
夏までに買おうと決めていたブレスレットも買える。。

しかし、、ベルトも欲しいし。
靴も欲しい。パンツも欲しい。ポロもあと二着ほど欲しい。

と・・・欲しい物に限りは無くww。。

まずはレンズの交換をしよう。あとは、、未定。。
一番イケないのは、またパチって更に金を増やそうとすること。。
ここが引き際だ。三連勝なんて絶対無理(笑)。

私はロクデナシで甲斐性ナシですが。
家事の手伝いくらいはします。

今日は庭の草取り。
鎌を片手にモソモソと二時間半。

で、裏庭の砂利の中に宝物を発見!!



石です。右上にキラリと輝くとこが。
「黄鉄鉱」です。

小学生の頃、石や化石、鉱物を集めるのに夢中だった。
近くの埋立地でメノウや石英・水晶が採れた。
最初、偶然で黄鉄鉱を見つけた時は
「金だぁぁ」っと、大喜び。

が、兄が学校の先生に確認したところ
「黄鉄鉱」という、別にとりたてて珍しくもない石というオチ。

まあ、それでも夢中になって色々と石を集めてた。
親父に採取の終わった鉱山に連れて行ってもらったり。
押入れにその当時集めた石コロが。。



当時の、お気に入りをピックアップ。

黄鉄鉱の結晶くずれ。


瑪瑙(メノウ)。


木の化石と石英。


そして、一番のお宝、水晶。


今時はキレイな石を専門で売っている店も珍しくなく。
そんな店の品々に比べれば、俺の幼少コレクションなんて
まったく価値が無いのだろうけれど。。

ま、俺の大切な宝物には変わりない。

そういえば、、一緒になって石を集めてた
サカモト君やウメタ君は、どうしてんのかなぁ。
とっくに嫁さん&子供と幸せに暮らしてるのかな。。

集めた石を見ていると、いろんなことを思い出す。。
・・・なんか、、今日は良い日だったな。。

思ひ出に浸りつつ、ちびちび呑んで寝ます(笑)。






人生の敗者だとか負け組だとか、
そんな、、人生って勝ちか負けしかないのかね。。

とすれば、俺は負け組。負け組上等。
過去、二度命を自ら断つことを
決意・実行・失敗してる俺はもうマケマケ(笑)。

そんな経験の後で感じたことは、
「好きなことを好きにヤレばいい」ってこと。
人生は一度きり。
悔いのないように。
死の間際に笑顔でいられるように。

罪悪感や自己憐憫ってのはマゾのすること。
どちらも、要らない。
何かしらの犯罪に関わっているならともかく。

・・・とか、言っといて、
若いころはカ※ナ※スとか※デ※ンとか日常的に
当然の如く、何の自責の念もなく
お気楽に摂取してましたが。。(笑)。
キまった状態でクラブ遊び。
テクノやアンビエントは、そんな夜に持ってこいの音だった。

そのころの俺は「悲観的な快楽主義者」で。
ああ、それは今も変わらないのかも、、。
そんな悪癖は、酒を呑むことで代替えされている。

今日は叔父の火葬。
が、俺はこうして家で酒を呑んでる。
叔父は、まあ、アル中だった訳で。
まあ、、おれもそのウチにアル中になるのかもね。

酒好きの気持ちは、同じく、酒好きにしか分らない。

叔父さん、あなたの魂、エネルギーが
あなたの望む世界へ、逝くことができますように。
その世界は美しく、平和で、穏やかで、慈愛に溢れた
素晴らしい場所・空間でありますように。

今日は、俺の知る限りの、一番美味しく
なおかつ、ガッツリ酔える
焼酎のビール割りで、乾杯。





まあ、、いつも通り、こうして呑んでる訳ですが。

先日、親戚・叔父が亡くなりまして。
肝硬変→肝臓癌→舌癌、及び糖尿まで患い。

かなりの酒呑みで、毎日欠かさず呑んでいたらしい。
定年前は職場でも隙をみて、呑む有様。
まだまだ生きられる歳、65歳でした。

ウチの家系・血筋の男は、皆、酒好き。
俺も例にもれず、こうして日々呑んでいる。

俺は一応、精神の疾患・鬱持ちなのだが
その鬱も、めっきり良くなり、日々平和に暮らしている。

今は、本当に平穏だ。
二度、自殺未遂をしているが
「死にたい」とか「生きている意義が無い」等
全く考えもしなくなった。

30代になってから、酷く精神を病み。
鬱を筆頭に不安・悲観・対人恐怖・誇大妄想
被害妄想・不眠に頭痛、そして絶望。

脳内のセロトニンやドーパミンといった
活力・生きる力・気力を担う物質が分泌されない状態。

欝病は「気分障害」などと「軽く」呼ばれているが
俺の場合は「脳神経の障害」だった。

その鬱も良くなり、他の症状も出なくなった今
精神科の先生からは
「あなたの一番の問題は酒」と言われている。

・・・が、やめられない。。
無論、酒を飲んでいることは先生はおろか
家族にも隠している。

亡くなった叔父のような人生が
この先に待っているような気もする。。

好きな酒を好きなだけ呑んで死ねるなら
・・・それはそれでいいと、考えたりもする。

叔父は「余命一週間も無い」と宣告された時
何を思ったのだろうか。

酒を好きなだけ呑んだことを後悔しただろうか。
65年という短い人生を悔やんだだろうか。

・・・俺には、分らない。。。




あ~、、今日こそは給付金振り込まれてると思ってたのに。。

で、職場でモンモンと、その使い道を思い巡らしていると
とりあえず、「浮き金」だから、パチじゃね?
実は打ちたいエヴァの新台を、軽く。。
なんて、イケない妄想が膨らみww。

ま、結局は金が入らず。
今日はパチることなく。
結果・・・これで良かったかなと。。

シンズのキーチェーンをずっと狙ってて
年金+給付金で買おう。ってのが基本ラインで。

シンズって、古参ブランドであるけれど
一貫したクオリティの高さと適正な価格を守っている
実に優れたシルバーアクセサリーのブランドだと思う。

ずっと前にピアスを買った時
オマケで貰った↓エコバッグ。



タンクトップでもエプロンでもないです。。バッグです。
スーパーやアチコチでレジ袋が有料化になってから大活躍。
黒くて透けないから、酒の瓶を忍ばせるにはベスト(笑)。

で、そのバッグに入れて買ってきた今夜の酒。



「菊水」の黄色缶は、ホントよく飲んだので
まあ、少し飽きた感があり。
そこでマイルドな赤色缶と、咽越しの良い「蔵子」。

明日が受診日なので、本来は呑まないつもりが、、
給付金未納でイラッときたので飲酒。。

嗚呼、誘惑に弱く自分に甘く。。orz。。
スミマセン。ロクデ梨で。。





いつも六月頃から夏物は買うのだけど
今年はこちら北国でも五月の今頃から気温が20℃を越す日が多く。
なので、、
ずっ~と狙っていた古着
タケオキクチのポロが売れてたり。。
ずーっと狙っていたこれまた古着
クリームソーダのポロが売れてたり。。
コレは!!っと狙いを定めた古着
ワークシャツが見つけた翌日に売れてたり。。

既に、イかス夏物争奪戦は始まっているというのに。
が、連休中すっかり呑んでばかりで金欠。。参戦出来ず。orz。。

最低でもポロ一着と、ワークもしくはボーリングシャツが欲しいところ。
なので、
工賃が入る11日まで、得意のw「取り置き」してもらった。
ネイビーのポロと刺繍入りの黒いボーリングシャツ。

服飾においてはプレッピィ且つモッズィが基本だが
オールデイズ、ロカビリィ、スキンズ
またパンキッシュな要素も取り入れていきたいと思っている。

-----

今年のGWは6連休だった。
そのうち二日は家の掃除。。
フローリング床のワックスがけと、窓拭き。
酒をニンジンとしてぶら下げられww。
ま、実際は無許可で連日飲んでたけど(笑)。

何より、ベスパの調子が良かった。。

結構充実した連休でした。

プロフィール
HN:
ユキオ
性別:
男性
職業:
酔いどれ船乗り
趣味:
猫いじり ベスパいじり 古着屋巡り
自己紹介:
リアルにマダオ。
悲観的快楽主義。
最新記事
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
お天気情報
忍者ブログ [PR]

Designed by