年甲斐もなく愛猫と愛車と服とか靴とか
アクセサリーとかについてクダクダ書いてゆくブログ。
ずーと長年思ってるのだけど。
シルバーアクセの金額について。
有名なブランドのはとにかく高い。
アホくさくなる程高い。
使用している原材料は
ブランドもノーブラも変わらない。所詮、銀でしかない。
ジュエリー業界では、古今のシルバー業界の盛衰を
まっことバカらしく感じていると思う。
かたやダイヤや各種宝石にゴールド・プラチナを扱う訳で。
銀の値だなんてハナクソ程度。
そのカス貴金属アクセをキャスティング・型抜きで大量に生産。
そのくせバカな値を付けているのだから。
ネーム・ブランド料、ボり過ぎ。
有名ブランドは大概、デザイナー自身は手を汚すことなく
アシさんが工場でサクサク生産してるのが実際なのに。
ネットでアクセ屋のリンクを辿って
いろいろなブランドのサイトを見ると
マイナーなとこは比較的安く、有名なとこは限りなく高く。
マイナーどこではデザインから製造、仕上げと
一人でこなしているのがほとんど。
人件費がかからないから売値も抑えられる。
有名どこは、その逆。
最近はマイナーなトコのか、ノーブラのアクセ
または、古着屋で売ってる名も無いアクセ
それらの中で好みのモノを買うことが多い。
さすがに、一見してユルい造形のモノや
粗末なモロパクリモノには欲情しないけど。
今回買ったのは↓コレ。
スカルよりも、エイリアンな感じ。
ストフリ「ストレンジフリークデザイン」のリングっぽい。
が、俺的には本家よりコッチのシンプルさがツボ。
ロジウムコーティングされているから
ちっとアレルギーがある俺には嬉しい。
925シルバーと比べると↓色合いも独特でヨイ。
PR
Comment form
プロフィール
HN:
ユキオ
性別:
男性
職業:
酔いどれ船乗り
趣味:
猫いじり ベスパいじり 古着屋巡り
自己紹介:
リアルにマダオ。
悲観的快楽主義。
悲観的快楽主義。
カテゴリー
カレンダー
カウンター
お天気情報
-天気予報-
リンク