忍者ブログ
年甲斐もなく愛猫と愛車と服とか靴とか アクセサリーとかについてクダクダ書いてゆくブログ。
Admin | Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつも、服とかアクセのことばかり書いてますが。

このブログの主役たるベスパ。


ほぼ毎日乗ってます。
Fブレーキのプア具合にも慣れてきました。

マメは、、昨日もスズメをハント。。


スズメの姿はなかったけど
廊下に羽根が散らばってた。。

羽根・・・といえば、フェザーのペンダントを購入。
が、ヤられました。。
値札がそこに付いていたので気付かず買い。


この「CODE.Z」という刻印、、
どこかのショップサイトで見たような気が。
検索をかけて調べてみたら、、、orz。。
「ビッグハンド」の姉妹ブランドでした。
は、ハズカシィ。。

「ビッグハンド」と「ウルフマンBRS」だけは
ヤバいでしょ。。。
国内最王手の「勘違いダサブランド」のツートップですよ。
タダでそれらのモノが貰えるとしても、断ります(笑)。

ムカついたので、て、いうか確認しなかった俺がXだが。。
金ヤスリとコンパウンドで刻印を消しました。
フォルムもスマートに削りだし。


ソリッド感が出てイイ具合。
何故フェザーのTOPを手にしたかというと

「じじスカル」に合わせる為でした。
無国籍な感じがヨイかなと。
 

で、実は今日、家中の網戸の取り付けをして
その見返りに年金前借りww。

軽い気持ちで、否、、誘われるようにパチ屋へw。
ま、結局勝ったのだけど、、。

今月は六戦五勝。。異常なほどの勝ちっぷりが怖い。。
明日は早速夏物大量ゲット予定。

PR

俺にとってのNO.1スカルは
これ↓。爺さん手製の形見。


クルミを彫って作られた「じじスカル」。
これだけは売れない。絶対に。

今回はちょっとバージョンUPしてみた。
木床用の樹脂ワックスで艶をだして
「ガンジャ」を外して革紐にビーズを。


束ねる為のビーズが
丁度いい具合で、紐の長さを調節できる。


チョーカーとして、ポロの襟元からチラ見せ。


Tシャツの時は長めに。


(^^♪゜イカす、今更ながらw爺さんサンキュ。



前々から「スカル収集癖」のことは書いてましたが。
ま、結局全部売った訳ですけれども。

今年に入ってから、またその・・「スカル欲」に目覚めまして(笑)。
「アージェントグリーム」「リキッド」それぞれのリング一つずつ。
これまた「リキッド」のデッド物ブレスレット。
「ジャスティン・デイヴィス」のペンダントトップ・・・と、
全てスカルモチーフ。。

その「スカル欲」全開の頃から欲しかった
ポスターを入手したです。

「FUDEMAE氏」の500枚限定ポスター。
「ラットレース」絡み、ですね。

  

俺嗜好は、ブリティッシュ>>>アメリカン、ですが
それよりスカル>>>>>>UK>>>US、なのですよ。

何よりスカル・髑髏が優先。
そもそもスカルには英も米も無い、、
いや、否、「スターリンギア」は米だが
「グレートフロッグ」は英かな。。
では「和」のスカル・髑髏、と言えば「春銀」かな。。

「春銀」の指輪も、持ってましたね。
四つくらい。。

嗚呼、こうしてスカル欲が復興すると、、、
何で売ってしまったのか、酷く後悔の念に苛まれ、、。

「トランスコア」も「ブラックダイアモンド」も
「グレートフロッグ」も「BWL」も、持ってたのに。。

嗚呼、全ては酒とパチ代に成り果て。。orz、。。

俺って、落武者人生をひた走っているような。
今朝も「定量」以上の酒を自室で飲んでいるのを
マミーwに見つかってしまい、カミナリ直撃。
間もなくダディwが来てサンダーボルト直撃。。

つーか、イイじゃん。。
飲める時に好きなだけ飲んでも。。

了見が、狭いのよ、父母は。
テメーらは好きな時に好きなだけ呑んでるくせに。

酔っ払いライフ、マンセーだよ、チクショウ。



こうしてたまに一階の屋根に出して遊ばせるのだけど
マメ、またしてもスズメを捕獲、、
そのまま部屋に入ったところでスズメが離脱

俺の部屋の中をスズメがアチコチ飛び回り
それをまたマメが追い駆けて、騒然。。

マメを部屋の外に出して
なんとかスズメを捕まえた。

・・・可哀想に、頭から血が出てた。
ティッシュで血をふいて、綿棒で消毒液を付けて手当。

外に放したら、勢いよく飛んでいったけど、、
・・・多分、長くは生きられないだろうなぁ。

あの小さな体で、マメに噛まれたのだから
外傷とともに、相当なショックを受けたはず。。

んー、マメもケモノよのう。。
マメ的には「手柄」なのだろうが。
これで三度目。。

親父がヒマをみてスズメに餌をあげているが
ハンター=マメ↓がいるってことで

スズメ達は恐れて、ウチの庭先には今後来なくなるかも。

すっかり忘れた頃にハンティングするマメ。
俺はスズメも可愛いと思っているので
なんとも、複雑な心境。。



職場のレクリエーションで
「片岡鶴太郎」の作品展を見に。


水彩や墨の淡く柔らかなタッチが、とても活かされていて
なんとも「和み」ある作品の数々でした。
モチーフは椿や竹、野菜、さかな等々。一応「日本画」なのだろう。
他に陶芸品も何点か展示されていた。
本当、多才な人っているもので。

去年のレクでは「ジュディ・オング」の版画展を見たのだけど
力強くも繊細且つ大胆な作風に圧倒された。

作品のインパクトではジュディ女史w。
版画と言えど、色彩豊かでした。

-----


最近はよく座布団で寝てるマメ。
茶・黒ハーフの後頭部がメンコイ。


土曜は「公認飲酒日」w。
夕飯時に家族で適度に飲んでいる。
が、週一で俺が満足する訳なんて皆無(笑)。

まあ、だから水曜日を「非公認飲酒日」に
勝手に認定。

「休肝日」は二日間とるのがイイらしい。
毎週、水・土曜限定で呑めば丁度の塩梅だ。

たしかに、連日飲むと職場に行くのが
億劫になったり、酔いの心地良さの反動で
翌日若干ウツっぽくなったりする。

そのアップ・ダウンによる気分障害を懸念して
先生は「酒を吞まないように」と言っているのだと思う。

ま、上がることがなければ、下がることもない。
だからって、その「上がる」喜びを無くしてしまおう
・・・ってのは、違うだろ、と。

それはパチにも言えること。

酒もパチも程々なら、問題ない。
が、その「程々」って加減が難しいのは事実。

特に誘惑に弱い精神の持ち主である俺とかww。

年間、どれ程の人がアル中になりパチで破産したり
仕舞にはそれらが元で自殺したりしているのか・・・。
相当な数だろう。

実際、先日亡くなった叔父さんはアル中だったし
今通っている職場にも元アル中の人がいる。
とあるパチ屋では、そのトイレで自殺した人がいたり。

ま、俺は、自己責任のとれる範囲内で
上手く生きていくつもりだ。


念願の指輪を手に入れた嬉しさも
パチで勝ち続けた喜びも
ふっ飛んでしまった。

プロレスリング・ノアの社長兼選手
三沢光晴さん(46)の訃報。

幼い頃からプロレスが好きで
TVや時折は会場から、観戦していた。

俺のプロレス嗜好を決定的にしたのが
三沢さんの試合だった。

全日時代、二代目タイガーマスクとして活躍していた最中
絶対的存在である馬場社長に抗って
試合中にマスクを自ら脱ぎ捨て、レスラー・三沢光晴となった時
その決意の表情・形相を見て鳥肌が立った。

以後、「超世代軍」を結成し
余りにも高い壁であったジャンボ鶴田
そしてスタン・ハンセンに挑んでいった。

初めて鶴田に勝った時、ハンセンに勝った時
俺は泣いた。

全日のトップに君臨してからは
鶴田がそうであったように
田上、川田、小橋、秋山ら後輩・若手の越えられぬ壁に。

そしてゴディ、ウイリアムス、ベイダーとの死闘。

ノアを立ち上げてからは社長になり多くの選手を率いた。
若手を育成し、他団体とも交流戦を行い。

プロレスファンなら誰もが夢見ていた
タッグマッチながら武藤との対決。

・・・思い出を挙げたらきりがない。

ご家族とレスラー達のことを思うと、泣けてくる。

三沢さん、貴方の闘いから、本当に多くの感動を貰いました。

ありがとうございました。ご冥福をお祈り致します。

一番好きなプロレスラー・三沢光晴。
それはこれからも永遠に変わらない。








主に市内五店舗の古着屋を巡っている。

その中で今年始めにオープンした店が
売値も親切設定で買取価格も良心的。

で、「そのリング」。
開店当初から売りに出されていたのだけど
定価が六萬overなので、売値もそこそこ高く
手を出せずにいた。

が、先月になって壱萬も値を下げた。
確かにヤフオクとかの相場に比べると高かったし。。

買うなら今しかない、ってな状況で昨日のパチ勝利。
早速ゲットです。

コレ↓ポーチ。


「フラッシュポイント」です。
アクセ好きなら誰でも分かる「ジムスカル」が有名。
ジョニー・デップやイギー・ポップ
そしてジム・ジャームッシュなんかが着けてる。
・・・のが「ジムスカル」なのだけど
俺的にはあまり好みではなく。。
今回手に入れたのは、これ↓「ジャムリング」。
  

このテキトーな仕上げwフヌケたスカルのツラガマエ。
それでいて、無駄にデカい、、裏抜きも無くw、無駄に重いw


アタマが燃えてる?のか、王冠なのか、ナンなのか。。
ヤッツケ仕事的で、俺ツボです。タマりません(笑)。。

コイツに目を付けて、約半年、やっと我がモノに。
ウレシス。。

「アージェントグリーム」のリングとも相性◎。


リングは五個に。他のは売りました。
これにて「リング欲」wは充填・補完・満足です(笑)。
しばらく買うことはない、、と、思う。


・・・あえて、欲しいリング=スカルを挙げるなら
「ラットレース」の「ヴィーナススカル」。
二年くらい前に持ってた。。
手放したことを一番後悔してるリングです。

ドメスでNo.1のスカルは「ラットレース」でしょう。
以前は「バーニングブラッド」だと確信していたが
ブログを読んで失望したので。。

-----

今回のパチ勝利で、金銭に若干の余裕発生w。
これまた、ずっと欲しかったポスターを注文。
ラットレースの広告やポスターを描いてる絵師・FUDEMAE氏の作品。

届いたら味気ない&小汚いw俺の部屋にディスプレイ。
なんか、、飾った壁だけ「浮く」ような気もス。




プロフィール
HN:
ユキオ
性別:
男性
職業:
酔いどれ船乗り
趣味:
猫いじり ベスパいじり 古着屋巡り
自己紹介:
リアルにマダオ。
悲観的快楽主義。
最新記事
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カウンター
お天気情報
忍者ブログ [PR]

Designed by