年甲斐もなく愛猫と愛車と服とか靴とか
アクセサリーとかについてクダクダ書いてゆくブログ。
語れません。
俺が最も憧れたミュージシャン
マイク・スコット=ウォーターボーイズとの出会い。
確かクロスビートの広告で
このジャケットを見た時、即「この盤を買おう」と決意。
ジャケ買いです。
WaterBoys / DREAM HARDER
バンドのこともマイク・スコットのことも
全く知りませんでした。
何の予備知識もなく聴いて感動。
心を打たれました。
多くのCDを聴いてきたけれど
俺みたいな根っからの悲観主義者・ウツ持ちに
希望や勇気を与えてくれる盤などなかった。
ただ、マゾヒスティックに
暗く哀しい盤ばかり聴いてた。
この盤は、正に「光」でした。
失意という暗がりに射す希望という光。
「希望を見出す」とは
こんなにも感動的な出来事なのか、と。
自分でもビックリしました。
何度も書いてますが、そんな盤すらも
全ての音源を売り捌きまして。
ウォーターボーイズのアルバム中
この盤は人気が無かった。
これとマイクさんの↓1stソロ盤
も人気はなく。
とっくに廃盤で。
けど俺はこの二枚以外、逆に他の盤は然程好きではなく。
とにかく、マイクさんには
心から感謝している。
芸術・アート・音楽、それらの根幹たる純粋無垢な
表現・メンタリィティに
生まれて初めて触れさせてくれたのだから。
人生における名盤セレクトに
この盤は間違いなく含まれる。
時によっては、ベスト①かも知れない。
今回も楽天オークションで入手しました。
PR
Comment form
プロフィール
HN:
ユキオ
性別:
男性
職業:
酔いどれ船乗り
趣味:
猫いじり ベスパいじり 古着屋巡り
自己紹介:
リアルにマダオ。
悲観的快楽主義。
悲観的快楽主義。
カテゴリー
カレンダー
カウンター
お天気情報
-天気予報-
リンク