忍者ブログ
年甲斐もなく愛猫と愛車と服とか靴とか アクセサリーとかについてクダクダ書いてゆくブログ。
Admin | Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今朝は曇りだったけど、雨は降らなそうなので
初乗りしました。

うむ。排気量100ccのわりには、遅い(笑)。
それは覚悟の上だったし。
まあ、青信号スタートで
普通車に負けるほど遅くはない。

最高速は本来80km/hそこそこって話だが
MYベスパは70~75km/h。
キャブはオーバーホールしたとのことだったので
後々点火系を強化しようかなと。

で、しばらく走っていると・・・・
左ウインカー点滅しなくなり(T_T)。
ま、想定内のアクシデントだな。。

信号なんかで止まると・・・
回転が落ちてアイドリングしなくなり(ToT)。
ま、これも想定内のアクシデントだな。。

いや、こんなのはベスパにおいて当たり前。

帰ってすぐに左ウインカーを分解。

「電球と端子の接触が悪いのだろう」と考え
接触部分にヤスリをかけた。
が、まだ点滅せず。

「じゃあウインカーのスイッチだろう」と考え
分解してみると左ウインカーの配線を
固定している端子のネジがゆるんでいた。
そこを締めてみたら、正解。点滅するようになった。

アイドリング中の回転が下がるのは簡単に修正出来る。
キャブレターの「アイドリングスクリュー」を締めて完了。

右のサイドパネルに少しコケ傷があったので
チェッカー模様のカッティングシートを貼ってみた。


左側も同様に貼った。

うーん、微小にNOD仕様 w

今月末にはスモールスクリーン・風防と
電球セットを買うつもり。

しかし、三年ぶりくらいかな、バイクの類に乗ったのは。
改めて、体で風をきるのは・・・「楽しーーっ!!」
スゲー気持ち良いです。
朝は景色も空気もキレイだし、道もすいてて最高。
明朝も乗るっス。
PR
Comment form
Name
Title
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  管理人のみ閲覧可能にする
この記事のトラックバック
この記事にトラックバックする
プロフィール
HN:
ユキオ
性別:
男性
職業:
酔いどれ船乗り
趣味:
猫いじり ベスパいじり 古着屋巡り
自己紹介:
リアルにマダオ。
悲観的快楽主義。
最新記事
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
お天気情報
忍者ブログ [PR]

Designed by