忍者ブログ
年甲斐もなく愛猫と愛車と服とか靴とか アクセサリーとかについてクダクダ書いてゆくブログ。
Admin | Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ここ北国には梅雨らしい雨降りの日々が無い。
二三日降る程度。

北海道には梅雨が無い。
同じく此処にも、それが言える。

夏は、、汗ばむから好きじゃない。
けどブレスや指輪が目立つ。
指輪はともかく、ブレスがイイ具合。
  

で、足元は↓コレ


トカゲ革の雪駄。
まあ、、ベスパに乗るには向いてないけど。。

今月中旬にバングルをゲットすべく
これから古着屋巡りで下見。

で、マメはイネムリ。。
心地良さそう。

PR
いつも、服とかアクセのことばかり書いてますが。

このブログの主役たるベスパ。


ほぼ毎日乗ってます。
Fブレーキのプア具合にも慣れてきました。

マメは、、昨日もスズメをハント。。


スズメの姿はなかったけど
廊下に羽根が散らばってた。。

羽根・・・といえば、フェザーのペンダントを購入。
が、ヤられました。。
値札がそこに付いていたので気付かず買い。


この「CODE.Z」という刻印、、
どこかのショップサイトで見たような気が。
検索をかけて調べてみたら、、、orz。。
「ビッグハンド」の姉妹ブランドでした。
は、ハズカシィ。。

「ビッグハンド」と「ウルフマンBRS」だけは
ヤバいでしょ。。。
国内最王手の「勘違いダサブランド」のツートップですよ。
タダでそれらのモノが貰えるとしても、断ります(笑)。

ムカついたので、て、いうか確認しなかった俺がXだが。。
金ヤスリとコンパウンドで刻印を消しました。
フォルムもスマートに削りだし。


ソリッド感が出てイイ具合。
何故フェザーのTOPを手にしたかというと

「じじスカル」に合わせる為でした。
無国籍な感じがヨイかなと。
 

で、実は今日、家中の網戸の取り付けをして
その見返りに年金前借りww。

軽い気持ちで、否、、誘われるようにパチ屋へw。
ま、結局勝ったのだけど、、。

今月は六戦五勝。。異常なほどの勝ちっぷりが怖い。。
明日は早速夏物大量ゲット予定。


俺にとってのNO.1スカルは
これ↓。爺さん手製の形見。


クルミを彫って作られた「じじスカル」。
これだけは売れない。絶対に。

今回はちょっとバージョンUPしてみた。
木床用の樹脂ワックスで艶をだして
「ガンジャ」を外して革紐にビーズを。


束ねる為のビーズが
丁度いい具合で、紐の長さを調節できる。


チョーカーとして、ポロの襟元からチラ見せ。


Tシャツの時は長めに。


(^^♪゜イカす、今更ながらw爺さんサンキュ。



主に市内五店舗の古着屋を巡っている。

その中で今年始めにオープンした店が
売値も親切設定で買取価格も良心的。

で、「そのリング」。
開店当初から売りに出されていたのだけど
定価が六萬overなので、売値もそこそこ高く
手を出せずにいた。

が、先月になって壱萬も値を下げた。
確かにヤフオクとかの相場に比べると高かったし。。

買うなら今しかない、ってな状況で昨日のパチ勝利。
早速ゲットです。

コレ↓ポーチ。


「フラッシュポイント」です。
アクセ好きなら誰でも分かる「ジムスカル」が有名。
ジョニー・デップやイギー・ポップ
そしてジム・ジャームッシュなんかが着けてる。
・・・のが「ジムスカル」なのだけど
俺的にはあまり好みではなく。。
今回手に入れたのは、これ↓「ジャムリング」。
  

このテキトーな仕上げwフヌケたスカルのツラガマエ。
それでいて、無駄にデカい、、裏抜きも無くw、無駄に重いw


アタマが燃えてる?のか、王冠なのか、ナンなのか。。
ヤッツケ仕事的で、俺ツボです。タマりません(笑)。。

コイツに目を付けて、約半年、やっと我がモノに。
ウレシス。。

「アージェントグリーム」のリングとも相性◎。


リングは五個に。他のは売りました。
これにて「リング欲」wは充填・補完・満足です(笑)。
しばらく買うことはない、、と、思う。


・・・あえて、欲しいリング=スカルを挙げるなら
「ラットレース」の「ヴィーナススカル」。
二年くらい前に持ってた。。
手放したことを一番後悔してるリングです。

ドメスでNo.1のスカルは「ラットレース」でしょう。
以前は「バーニングブラッド」だと確信していたが
ブログを読んで失望したので。。

-----

今回のパチ勝利で、金銭に若干の余裕発生w。
これまた、ずっと欲しかったポスターを注文。
ラットレースの広告やポスターを描いてる絵師・FUDEMAE氏の作品。

届いたら味気ない&小汚いw俺の部屋にディスプレイ。
なんか、、飾った壁だけ「浮く」ような気もス。





注文していたベルトとリストバンドが届いたです。
ブランド「666」のブツ。
UKのスタッズベルトやレザーアイテムブランド
「ウェンディーズ」の代理店だったとこ。

今現在は「ウェン~」のスタイルを
踏まえて、よりクオリティの高いアイテムをリリースしてる。

レザー、バックル、ステッチ、全てブラックのベルト。


Dリングのリストバンド。


どちらもかなり厚いレザーを使用してます。硬いです。
ヘタなシルバーアクセブランドの物なんて比較にならない。
「サーティーンデザインズ」とか「ディールデザイン」の
レザー製リストバンドを持っていたけど
革がフニャフニャで話になりません。

と、欠かせないスウェットのリストバンド。


¥150だったので、ついでに買った有刺鉄線風バングル。



元から持ってたのを合わせると6個になりました。

半袖を着るときは、いつも左手首にしてます。
左手の甲から肘にかけて火傷の痕があるので。
少しでも隠すようにしてます。

4歳の時に火傷を負い。
左腕と右肘、右半身に点々と傷痕がある。
幼い頃に4回ほど手術を受けた。

ま、嫌な思いもしたけど
今では気にもしていない。

で、メガネのレンズ交換も頼みました。
かなり、金額がかかったけど、、
フレームが高いヤツなので、レンズも良いのにした。
10日に出来上がる予定。
これまた楽しみです。


先月注文していたコーンバーベルが届いた。



バーベル2個とシンズのフープをしていたのを・・・
フープを外してバーベル3個にww。



ちょっと「ザク」の肩パッドの様相。
ポストが長いから↓こんな風にも。



・・・いい歳コイたオヤジが。。。
ま、いいサ。満足です(笑)。




「少し待つつもり」・・・って全然待ってないし(笑)。

一つのホールは一ヶ月経ってて
もう一つは二週間くらい。

で、一つ目のホールに着けたら
「もう、いんじゃね?」って感じで二つ目にも着けた。

「水」も出ないし。調子がイイ。

「コレを着けたままでは眠れないだろうな」と思っていたが
今日何気に昼寝をしたら問題無かった(笑)。
コーンバーベルがやっと届きました。
注文してから一週間くらい。

米国に店舗があるらしく
ショップサイトから注文すると
国際郵便で送られてくる仕組。

代引きもコンビニ決済も出来るので
普通に支払えて、これといったメンドーは無い。

そしてなにより売値が激安。
国内のwebショップの売値のほぼ半額!!
届くまでの日数5~10日をガマンすれば格安で買えます。
  ↓
THE COOL TRADER

で、早速着けたいのだが
ホール安定の目安である一ヶ月まであと一週。
ホールは毎日ケアしてきたので、ほぼ安定しているが
大事をとってもう少し待つつもり。。


プロフィール
HN:
ユキオ
性別:
男性
職業:
酔いどれ船乗り
趣味:
猫いじり ベスパいじり 古着屋巡り
自己紹介:
リアルにマダオ。
悲観的快楽主義。
最新記事
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
お天気情報
忍者ブログ [PR]

Designed by