忍者ブログ
年甲斐もなく愛猫と愛車と服とか靴とか アクセサリーとかについてクダクダ書いてゆくブログ。
Admin | Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんつーかね、悪運有リます。みたいな。

今、ネトゲに夢中で
以前ゲーム用のコントローラーまで
買った、てなこと、このブログに書きましたが。

そもそも、そのネトゲの運営サイトで
コントローラーのプレゼント企画があって
「あー、それ欲しいかも」と思って購入したです。

と、同時にその企画にも応募してたんスよ。

はぁ、ここまで書くと、オチ、お分かりですよね。

はい。



当たりました(悲w)。

カタチも同タイプですネ。

嗚呼、もー、これから
中古ホビー屋に売りに行きますよw。

その金でビールでも買いますよ。

昨日と今日、休みです。
職場で大雪のため、雨漏りして
仕事が出来ない状況になり、臨時休暇です。

と、今冬は、マジパねぇ大雪です。
一日で50cmとか積もります。
気温も連日氷点下です。

明日、出ればまた休みだし。
ビール飲みながら、ネトゲしてようぅ。。

PR

結構、今冬は雪が多いです。
昨夜から今朝にかけて25cmは積もりました。
今年二度目の雪かきです。

と、前にも書きましたが
この時季、つーかほぼ毎日
父はスズメにエサをあげてます。

冬のエサ・食料確保はスズメ君たちにとって
死活問題でしょうに。

ウチの庭に通いつめてる子もいると想われw。
電線や木の枝にとまり、エサを待っている
姿が、羽毛をふくらませて、丸々してて可愛いです。

で、自室のベランダの手すりにもとまります。
ぷくぷくふわふわです。↓カワイイ( ^^) 。



逆光とカーテンのおかげで、スズメたちからは
こちらが見えません。

ので、近付いても気づかれないです。
ので、マメも接近↓して



「あにゃ~ん」とか、ヘンな声出して
ソワソワしとります。

で、この三連休ですが
金無いんで、ネトゲしてます。
と、寝クサってます。

あー、明日も雪かきだなぁ、、。

明けましておめでとうございます。

30と31と、二日、兄家族が泊まりに来ました。
今や三児の父スよ、アニキも。

左から、もうすぐ一歳になるアカリちゃん。
長女のマリア、長男ソータ。



予定通りにソータ君とガンプラを買いに行きました。
ヤマダデンキで「ムラサメ」という
量産型ガンダムを買って、二人して作りました。



ソータ君は俺がガンプラを作り始めて
それをプレゼントするようになってから
かなりハマっているようです( ^^) 。

今回はプラモとともに塗料と筆セット
デザインナイフと墨入れに使う除光液もあげました。

すごく喜んでくれて、嬉しかったです。
マリアにはソータ君に選んでもらった
プリキュアのシュシュを。これまた、喜んでくれました。

お年玉はソータ君とマリアに。
アカリちゃんには、まだいいかなとw。

昨年の正月、ミエをはって
「来年は値上げするヨ」と、言った手前、、
そのお年玉と他プレゼント出費により
今日、元日ですでに、財布には千円のみw。

アニキから「もう金無いだろ」と心配される始末w。
でも、いいんです。
子供たちの笑顔はプライスレスですよ!(^^)!。

やー、楽しい大晦日・正月でした。

で、今年の目標は・・・
・・・(-"-)。。
恋愛したいスねw。

恋人までいかずつとも、友達でいいから
新しく誰かと知り合いたいモノです。

へば、(・・)/~~~。


ここ数年の中で、最も低調な年でした。
パチは負けた方の印象が強く残り。
雇用促進事業の職は二月でトッくに辞め。
何度となくウツにハマり。
酒も一時依存症までイきましたし。
ついでに薬局薬?にも浸かりましたし。

まー、イっすよ。
どーでも。来年良ければ、つーか
来年もナニもクソも、今一瞬の繋がりの上のこと。
一瞬一瞬をベターに生きますよ、はい。

で、マメですが。
・・・見事に、太りましたw。

外出もするし、家でも走り回ってるから
運動不足ではないのです。

ただ、このムスメ、よく食べるのです。
ちょくちょく生フードをあげてたのと
今年の中頃からニボシも+してたから、でしょか。

こんな↓ぷよ~んな、オナカぽっこりムスメに。

  

あわわ、ま、メンコイので万事ヨシw。

来年の春にはマメも六歳に。
今まで飼ったネコの中で
一番長くともに過ごしたことになります。

あ、っという間でしたね。
歳をとるごとに時間の経過は加速する。
そのとーりですね。

正月はソータ君を連れて
「ガンプラを求め」アチコチ行こうと思ってます。
それが今から楽しみです。

マリアには「プリキュア」の
お菓子セットをあげようと思ってます。

非道、外道、邪道を邁進する俺ですが
兄の子たちが喜んでくれるのが
とても嬉しい行いとなってます。

俺にとって「人」として唯、残された道徳的な行いです。
あとは、婆ちゃんを病院に連れていくことくらい。

せめてこの二つのことは、来年も継続していく所存です。

では、おやしみなしぇ(+_+)。



嗚呼、目眩がする。

完成まで計六時間、ガチで。

今回のガンプラは
ストライク ノエル ガンダム。



ガンプラ20体は作ってると思うんだけど
「ガンダム」と名の付くのは初ですw。
俺の好みで敵ロボばかり作ってました。

んが、兄情報によると
ソータ君、クリスマスプレゼントに
「デスサイズ ガンダム」をお願いしたとのこと。

もー、ガンダム系が欲しいなら
言ってくれれば、ナンボでも作るのに。。

照れてるのと遠慮してたのだね。
つーことで、これからはガンダム系で。

んで、今回は、気合入りました。
かなり細かいとこまで塗装。

 

特筆は背中の羽根?
超3次元?フレキシブルに可動しまくるデス。



他、羽根?の一部が剣になったり



ムチがびよ~ん、したり。



子供心をクスぐるギミックいっぱいです。

んー、やっぱガンダムは正義ロボすね。
スリムで脚長でイケメンすよ。



1stの水陸両用ロボ「ゴック」なんかと
比べると、・・・



ヒドイ差がw。。
完璧にウルトラマンと怪獣の図式ですね。

30日に兄家族が来るので、このガンダムと
シャーゲル(シャア専用ゲルググ)をあげる予定。

あ、ベスパのキャブ内ガスを抜いて
オイル混合ガスでタンクのサビ予防しなきゃ。。
流星号、春まで冬眠です。('_')。


つまらないのは他人の見た夢の話。
では、ないでしょか。

はぁ、俺は最近、というか
今年ずーっと見てる夢というのが

やたらと、過去の知り合いが現れるの
ケンカした友人
別れた彼女
辞めた職場の人
子供の頃の友達、とか。

特に友達は俺が不義理をはたらいて
ケンカになったK倉君。

と、別れた彼女は俺が酷いこと言って
その上、こっちから別れを切り出した
H川さん。

ああ、今、こうして、精神を病んで
孤独に中年期を過ごしていると
とても彼・彼女に対して、いかに理不尽であったか
身に沁みて感じているのです。

K倉君にも、H川さんにも、心からお詫びしたい。

連絡先は全く不明で、どうしようもないけれど
彼・彼女の性格からして
「別に気にしてないよ」と、大人な対応を
とって、許してくれるでしょう。

ああ、俺は、人間、とっくに失格してる。
社会においても、個人としても。

悪どすぎる。
罪が深すぎる。

自覚はしている、ようで
改めないのだから、自分自身に甘い
甘えているのだと思う。

来年は、少しずつでも、改善していかなければ。
とりあえず、薬局通いを止める事から始めよう。

では、ちと早いスが、メリークリスマス。

おやすみなさい。


金が入ったので
マメ~んに、おやつを。



普段はドライフードと煮干しです。

で、マメはなんともガマン強いムスメでス。

なんか、犬っぽいとこがありス。

今まで飼ったり預かったりで
10匹くらいネコを見てきましたが
大抵「ごはん~ちょーだーい」と
スリスリすり寄ってきたり
可愛らしい声で要求したりするのが当たり前のトコロ

まめ~んは、食器の前にオスワリして
ひたすら、待ちます。鳴き声ひとつ出しません。

と、しっぽをフリフリします。
「まめ~」とか、呼ぶとフリフリ。

過去飼ってきたネコ達にくらべると
「美ネコ」ではないですが
すごく個性的で、愛らしいス。

今日はドライフードとニボシと生フードと
サービスデーでした。

なんとも幸せ&満足そうに寝ておりまス。

   

どんな夢を見てるんだろw( ^^)。




今冬、今のところ雪は降るものの、積もらない。
雪かきメンドなんで、このまま積もらないでほスい。

毎日10℃以下と、それなりに寒いです。

が、まめ~んはそれでも
「外にイク~」っと、騒ぎます。

しゃーないから出してやると
やはり寒いらしくw十分と経たないうちに帰ってきます。

寒くなってから、めっきりまめ~んは
俺の布団の上で寝るようになりました。



寝がえりしずらいのにも慣れましたです。
ネコと一緒に寝るって、なんかイイすね。
寝顔を見ると和みます。( ^^) 。

   

プロフィール
HN:
ユキオ
性別:
男性
職業:
酔いどれ船乗り
趣味:
猫いじり ベスパいじり 古着屋巡り
自己紹介:
リアルにマダオ。
悲観的快楽主義。
最新記事
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
お天気情報
忍者ブログ [PR]

Designed by