年甲斐もなく愛猫と愛車と服とか靴とか
アクセサリーとかについてクダクダ書いてゆくブログ。
Bark Psychosis /CODENAME:dust sucker
バークサイコシスは英国の評論家?雑誌記者?が
初めて「ポストロック」と名付け・呼んだバンド。
一般的認知は低いと思う。
それもそのはずで、あまりにも先端を走ってたから。
俺は「クロスビート」のレヴューで知った。
そのアルバム「HEX」は生涯ベスト盤に含まれる。
で、10年ぶりにリリースされたこの盤。
当時は待ち望んでいてリリースを喜んだ。
んが、聴いてみて、消沈。。
マイスパレードやディラングループ
モグワイにMONOと、聴いた後だったので
なんか、、「遅過ぎた元祖の復活」みたいな印象。
で、しばらく音楽から離れて
ネット・YouTubeで軽く聴く程度だった。
ふとバークのこの盤収録曲を見つけて
聴いてみると、イイィじゃないの!!!
何故当時、「ハズした」と思ったのか、疑問に。
HMVに注文すると、既に廃盤で入手不可。
頼みの楽天オークションでも見つからず。
結局アマゾン経由して海外から入手しました。
改めて今、聴いているけど、ぃぃぃい。
なんか、「元祖の余裕」を感じますね。
鳴らしてる音が確信的というか、。
またしても、音楽人生における
マスト盤になりそうです。
六日が受診日で休み。
七日出勤し、飛び石で土日。
申し分のない好天の連休でした。
桜を観に行く、つもりが
結局、中古盤・古着屋といつものコース。。
隣の市街地まで足を伸ばしましたが
スカ・・・めっけ物無し。
途中ローソンで「からあげクン」と
缶コーヒーで一服。

長く走ると、毎度この休憩タイムが
実に心地良いです。
メッキリスッカリ「ピースライト」愛煙。
先日出先にタバコを忘れて
五年ほど吸ってた「ラッキーストライク」を
気が向いたので買ってみた。
吸ってみると、、ニガイ、香りがキツいw。
あー、まじで10月から値上がりするらしいですね。
タバコ。はぁ、、¥300が¥410に。。
月に2.5カートンは消費するから壱萬越す、ううう。
ま、ガマンできないな、や、お金よりニコチンがw。
も、開き直って「ピースミディアム」にしようかと。
この時勢に、ニコチン・タール共に上昇っスw。
⇒ 
「ピースライト」は美味いんだけど
ちと、モノ足りなくなってきた。
ライトを何本も吸うより、ガツっとキツいの数本に、
しようかなと、。はい。
七日出勤し、飛び石で土日。
申し分のない好天の連休でした。
桜を観に行く、つもりが
結局、中古盤・古着屋といつものコース。。
隣の市街地まで足を伸ばしましたが
スカ・・・めっけ物無し。
途中ローソンで「からあげクン」と
缶コーヒーで一服。
長く走ると、毎度この休憩タイムが
実に心地良いです。
メッキリスッカリ「ピースライト」愛煙。
先日出先にタバコを忘れて
五年ほど吸ってた「ラッキーストライク」を
気が向いたので買ってみた。
吸ってみると、、ニガイ、香りがキツいw。
あー、まじで10月から値上がりするらしいですね。
タバコ。はぁ、、¥300が¥410に。。
月に2.5カートンは消費するから壱萬越す、ううう。
ま、ガマンできないな、や、お金よりニコチンがw。
も、開き直って「ピースミディアム」にしようかと。
この時勢に、ニコチン・タール共に上昇っスw。
「ピースライト」は美味いんだけど
ちと、モノ足りなくなってきた。
ライトを何本も吸うより、ガツっとキツいの数本に、
しようかなと、。はい。
六日に届く予定が、今日届いた。
ま、代引きじゃないから別にいい。
ノーブラのスカルって、とにかくユルい。
ラインにメリハリがないから表情も中途ハンパ。
美男wまたはイカついスカルは、やはり、それなりのブランド物に。
が、コイツら、中々イカすツラでございましょう。
サーティーン風のテイスト、といえば聞こえはいいが
参考にしてる、つーかパクリですねw。
けどサーティーンから、こんなブレスはリリースされてない。
ただのサルマネ・バッタ物とは違い、その点はオリジンだ。
このスカルのブレス、どーやって見つけたかというと
最初はクロムのパチ物で出来のいい
クロスボールのブレスを探していた。
で、ここのが一番造形がキレイ。
それだけに、パチ物なのに結構高値。
安いパチの二倍の値。
・・古着屋にあるアコースティック×サーティーンの
ブレスは高過ぎてあきらめ・・
資金ができたら、そのクロムパチ物を買おうと決めた。
んで、ついでにサイト内の他のブレスも見てみたら
このスカールなブレスに一目惚れw。
価格もニセクロムと同額。
そこに、タイミングよくパチで勝ち→即注文。
IDブレスによく見られる差し込み式ジョイント。
これは技術を要する。
他、歯に歯茎、アゴ、眉間、目穴どこをとっても
作りが細かい。
レザーのブレスやリングとの相性も◎。
AFXから始まってポリゴン ウインドウ、
オーブ、オービタル、ケン イシイ、デリック メイ、
カール クレイグ、C J ボーランド、スピーディJ、
ローラン ガルニエ、石野 卓球、田中 フミヤ、オウテカ、
ウイリアム オービット、ジェフ ミルズ、リロード、
フューチャー サウンド オブ ロンドン、ブラックドッグ、
LFO、プラスティックマン、μ_ziq、フルーク、
サージョン、ヴァイパースペース、システム7・・・
と、アンダーワールドにケミカルブラザーズなど、ロック寄り系。
マッシヴアタックにポーティスヘッド、アルファなど、ブリストル系。
果てはノイ、クラスター、KLF、クラフトワークなど、元祖系。
有名どこのテクノアーティストは大体聴いてた。
それでもアナログ盤までは持ってなかったので
本来語れるほどマニアックじゃない。
かなり穴がある。
今回買ったのは、その穴 ケニー ラーキン。
Kenny Larkin / Azimuth
なんのジャンルでもそうだけど
名作・名盤は、時代に関わらず、いつ聴いても◎なものだ。
このアルバムも、気持ちEE~。
ミニマムでアンビエンス、ノリもイイ。
テクノも一通り買い直したいんだけど
廃盤ばかりだし、中古盤屋にも無い。
上記の知ってる範囲内で誰が一番好きかというと
ローラン ガルニエだったり。
デトロイト系は、あまり好きじゃなく。
でも、ジェフ ミルズ本人のプレイを
クラブで見た・聴いた時は、かなり衝撃的でしたが。
次↓コレ。
MONO / Under The Pipal Tree
見たことない、知らないアルバム。
ブックオフで発見→即買い。
調べたらインディーズ時代のでした。
'01の盤。
既にMONOとしての音楽が確立されている。
・・・メジャー以降しか知らなかったので
改めて凄いバンドだ。。
Mogwaiの後発だとばかり思っていたけど
違う。同時期にこの手の音楽を演ってる。
モグーのように迷走することなく
ひたすらに信じる音・音楽を追及して
それが現在までブレることなく通じている。
国内に留まらず世界的に評価されるのも納得だ。
スゲーです。。
いつも出かけてばかりいるけれど
俺が家・部屋に居る時は
つねにマメが側に。

俺が居ない時は父の側にいるらしい。
甘えっ子なのに、甘えるのがヘタなマメ。
そこがまたカワイイんだけどw。
たまに外へ脱出する。
今日は俺が外出するタイミングを狙われ。
玄関を開けた瞬間にダッシュして逃走w。
ま、長くても一時間くらい程度。
大抵10~30分で帰宅するマメ。
で、好天のもと、ベスパで
ちと離れた場所にあるブックオフへ。
ブックオフは近所にもある。
そこへはいつも行ってるので今回は遠征w。
CD二枚を買い、家に戻ると
マメがまだ帰ってきてなくて心配。
ふと、庭を見るとマメがキジトラのネコと
にらめっこしていたw。
「マメ~」と呼ぶと、いつもは
すぐ帰ってくる。
が、そのキジトラとガン見対決w。
呼び声に無反応、マジモードでニラミ合い。
けれど二匹とも興奮・怒ってる様子はなく。
俺が庭に出るとキジトラは逃げて
マメは家に入った。
基本、どんなネコも好きなので
キジトラも可愛く思えたりw。
首輪をしてたから、近所の飼いネコだろう。
密かにマメにも友達?がいるんだなぁ、と。
帰宅後、即寝するマメ。

神経を使ったのかw、疲れたらしい。
俺が家・部屋に居る時は
つねにマメが側に。
俺が居ない時は父の側にいるらしい。
甘えっ子なのに、甘えるのがヘタなマメ。
そこがまたカワイイんだけどw。
たまに外へ脱出する。
今日は俺が外出するタイミングを狙われ。
玄関を開けた瞬間にダッシュして逃走w。
ま、長くても一時間くらい程度。
大抵10~30分で帰宅するマメ。
で、好天のもと、ベスパで
ちと離れた場所にあるブックオフへ。
ブックオフは近所にもある。
そこへはいつも行ってるので今回は遠征w。
CD二枚を買い、家に戻ると
マメがまだ帰ってきてなくて心配。
ふと、庭を見るとマメがキジトラのネコと
にらめっこしていたw。
「マメ~」と呼ぶと、いつもは
すぐ帰ってくる。
が、そのキジトラとガン見対決w。
呼び声に無反応、マジモードでニラミ合い。
けれど二匹とも興奮・怒ってる様子はなく。
俺が庭に出るとキジトラは逃げて
マメは家に入った。
基本、どんなネコも好きなので
キジトラも可愛く思えたりw。
首輪をしてたから、近所の飼いネコだろう。
密かにマメにも友達?がいるんだなぁ、と。
帰宅後、即寝するマメ。
神経を使ったのかw、疲れたらしい。
届きました。ジッポが。
思っていたよりゴールデンwです。

黒いのがペイントだと剥げてくるから
買わずにおこうかと、躊躇した。
んが、ネット駆使して調べたら
ペイントしてから金メッキをかけるらしく。
そうすると黒い部分にはメッキがかからず
少し、薄っらと金の部分より凹んでいる。
見た感じも、簡単には
黒いところが剥げそうではなく。
ま、外観はジッポじゃないスね。
デュポンかダンヒルか、ってとこ。
型も'35年モデルの復刻だから
ヒンジが外に付いている。
と、普通ジッポより角ばっている。

新品のジッポを買ったのは初めて。
末永く愛用したいです、はい。
と、キーチェーンの丸カンを変更。
⇒ 
ココにはアメジストが四石付いてます。
今日の勝利でブレス代が稼げた。
けど、古着屋のではなく
新品でイイのを見つけたので、それを注文した。
相変わらずスカル好き、なのでスカールなブレスです。
ノーブラですが、画像を見た感じレベル高いです。
6日に届くので楽しみ。
明日はパチは休み。
つーか、資金が早速と無くなったw。
ま、タバコ1カートンキープしたから
給料日まで、平穏に暮らせそうです。
思っていたよりゴールデンwです。
黒いのがペイントだと剥げてくるから
買わずにおこうかと、躊躇した。
んが、ネット駆使して調べたら
ペイントしてから金メッキをかけるらしく。
そうすると黒い部分にはメッキがかからず
少し、薄っらと金の部分より凹んでいる。
見た感じも、簡単には
黒いところが剥げそうではなく。
ま、外観はジッポじゃないスね。
デュポンかダンヒルか、ってとこ。
型も'35年モデルの復刻だから
ヒンジが外に付いている。
と、普通ジッポより角ばっている。
新品のジッポを買ったのは初めて。
末永く愛用したいです、はい。
と、キーチェーンの丸カンを変更。
ココにはアメジストが四石付いてます。
今日の勝利でブレス代が稼げた。
けど、古着屋のではなく
新品でイイのを見つけたので、それを注文した。
相変わらずスカル好き、なのでスカールなブレスです。
ノーブラですが、画像を見た感じレベル高いです。
6日に届くので楽しみ。
明日はパチは休み。
つーか、資金が早速と無くなったw。
ま、タバコ1カートンキープしたから
給料日まで、平穏に暮らせそうです。
プロフィール
HN:
ユキオ
性別:
男性
職業:
酔いどれ船乗り
趣味:
猫いじり ベスパいじり 古着屋巡り
自己紹介:
リアルにマダオ。
悲観的快楽主義。
悲観的快楽主義。
カテゴリー
カレンダー
カウンター
お天気情報
-天気予報-
リンク